骨折日記第2弾、一夜明けて1週目の生活や感想もろもろです。
一夜明けて
骨折当日から夜が明けてからは、だんだんと不便さが露呈してきました。
まず起きて腕が上がらない。腕の付け根から二の腕から、強烈な筋肉痛!
普段、大臀筋や大腿四頭筋といった大きな筋肉を使って立ったり歩いたりしているのに、不安定な一本足、プラス腕立て1回もできないような脆弱な腕で全体重を支えているのだから無理もないです。
腕も腰も痛くなって、もう全身が痛かったです。膝よりも。
歯磨きするのにちょっと立ってるのも辛くなって、でも右足が邪魔で椅子に座ることもままならず、床に一度座ってしまえば両腕と左の膝の筋肉を駆使して本気で立ち上がらないといけないし、でヘトヘトになってしまいました。
両松葉での階段降りにも挑戦しましたが、とにかく怖かった!!
昇りよりも降りるのが怖いです。片松葉ならともかく、両松葉では不安定すぎます。
重心を高く保ったまま下に降りるというのですから。
これは大変、少しでも早く治せるのなら、と手術を検討しはじめました。
病室でwi-fiを使うためにモバイルルータについて調べたり、高額医療費について調べたり。
ところが晴れて平日となり、かかりつけの病院で診てもらったところ、嬉しいニュースが!
完全骨折じゃなかった!?(かかりつけ医の診断)
お休みが明けて、改めて色々な角度からレントゲンを撮ってみたところ「完全に骨折しちゃってる。」はずだった膝のお皿は、内側のヒビで済んでいたことがわかったのです。
折れている方向はもちろん同じなんですが、離れていなかったんですね。亀裂骨折というのでしょうか。
当初の見立てよりも軽傷です!
この状態ではどう考えても手術のメリットはほとんどない、リハビリ開始まで1週間縮まるだけだし、膝に金属が入るわけだからスケートをやる人にはすごい違和感だろうということです。
治療は今まで通り保存療法で、固定期間は4週間。そのあと1ヶ月リハビリ。
おお〜!全治2ヶ月ではありませんか。6週から8週の固定というお話から大分縮まりました。
しかも聞けば右足に加重をしていい(歩いていい)とのこと・・・!
モノクロの世界が一瞬にして極彩色の4K画像に変わりました
装具も今までのシーネを外して、ニーブレースという着脱可能なものに替えてくれました。
う、うれしい。。。
帰りは、片松葉で、恐る恐る右にも加重しながら歩いてみました。
痛くない!筋肉の動きにより、たまに少し痛い時もあるけれど大丈夫です。
これで帰宅しても、自分でできることが増えます!
喉が乾いたら自分でコーヒーを淹れてテーブルまで運ぶことができます。
(両手が松葉杖で塞がっていると、飲み物1つ運ぶことができないのです。
よく考えたら当たり前ですが、経験してみないとあのもどかしさは分からないと思います。)
二本足で立てれば、お皿を洗うことも、リビングに設置したつっぱりに洗濯物を干すこともできます。家族の負担が軽くなります。良かった〜。私ってラッキーだ!
こんな感じで1週目はご機嫌なスタートを切りました。
この頃のお助けグッズたちを紹介させていただきます。
このころの生活とお役立ちツール
ギプス用防水シャワーカバー
感動的にありがたかったのがこれです。お風呂に入るときにギプスが濡れないようガードするカバー。これはまだ片足でしか立てない状態の時に買いました。
私の場合脚の付け根から装具がついているので、患部を上にあげることもできないし、どうしても水が垂れてしまいます。
犬のトイレシートを巻きつけてゴミ袋をくくりつけたらいけるかな・・・とも思ったけれども、片足でシャワーという不安定な状況下で、不測の事態に陥った時に動揺してすってんころりんしないメンタルを持っている自信がなかったので買いました。
開口部がシリコンでできていて、お肌にぴったりとすきまなくフィット。患部を水濡れから守ってくれます。私は今回「大人の足用ロング」を買いましたが、子供用や腕用など、サイズ・パーツ等色々あるみたいです。
本当に水に濡れることなく、安心して入浴することができる優れもの!
ケガの場所次第では湯船に浸かることもできると思います。最高です。
これがどこの病院、ドラッグストアに電話をしても取り扱いがなく、最終的にAmazonにて購入しました。助かりました。
骨折中だからこそリラックスしたい!無印良品 体にフィットするソファ
控えめに言って、足を骨折した人のマストアイテムだと思っています。別名「人をダメにするソファ」ですね。
ネットでも超有名なアレです。
脚を棒状に固定しているため、椅子に長時間座ることができません。(というかほとんど座れません。)
座椅子も高低差があるので厳しいと思います。
自在に形を変えてフィットしてくれるこのソファは床に座ってよりかかってよし、上に座ってよし、もたれかかって眠ってもよし、で私の療養ライフを助けてくれています。
これがなかったら辛かっただろうなあ。辛いながらも、幸せに過ごせます。
無印じゃないですが、こんな感じのもありました。
【骨折療養中のあせも対策】ニーブレースの下にチューブ包帯
かゆいのです。脚が。
今はシーネやギプスとは違い、取り外しのできるニーブレースをつけているので蒸しタオルで拭いたり、かゆみ止めを塗ったりできるので幸せなのですが、このニーブレース、内側はパイル地になっているものの、支柱の入っているところにポリウレタンのスポンジが貼ってあるのです。
これによってかぶれてかゆい。
温まると余計にかゆい。
夜中に何度もかきむしってしまいます。
肌に直にスポンジが当たらないように、内側にタオルを巻いたりもしたのですがニーブレースを留めるマジックテープが届かなくなってしまったので購入しました。
筒状になっている包帯で、必要な長さだけ切って使います。
今はこれを履いてその上からニーブレースをつけています。
化繊の物もあるようですが、このチューブ包帯は綿100%でお肌に安心。
保温にもなるので急性期をすぎたところで患部の血流をよくし、治癒を早めたいという目論見もあります。
動かせない足なので、その意味でも保温は大切です。
動かせない足先の冷えを防ぐ〜足の冷えない不思議な靴下〜
活発に動き回れるわけではなく、足を投げ出して座っているだけなので、とにかく足先が冷えてしまいます。(いま、季節は秋〜冬です。)
一番厚いタイプを使用しています。
キンキンに冷えてしまったあとでも、これを履いてしばらくするとなんとか復活してくれます。
ありがたいです。
足を怪我して立ち上がれない!サーモス水筒
棒状に伸びた脚をぶんまわしながら寝返りを打ったり、MacBookでネットサーフィンなどしていると飲み物をこぼしそうで怖いです。
(余談ですが床に丸太のように足を投げ出して座っているため、急いで通り過ぎる家族にたまに蹴られたり、犬に寄りかかられたり顎を乗せられたりして、痛いです。マクラジャナイゾ・・・。)
あとはいつでも温かい飲み物を近くに置いておきたいので。薬を飲むのにも重宝しております。
他メーカーのかわいいデザインのものにも憧れるけれど、私の中では冷めにくさではサーモスがダントツ。
松葉杖で筋肉痛 通販で安く買える湿布
前述のとおり、身体の普段使っていない部位にあちこち大変な負荷がかかります。
筋肉痛対策に。湿布は通販が圧倒的に安くて助かります。フェルビナクやボルタレンも後発品ならお手頃価格!
成分はフェルビナク。日常使いではこちら。↓
成分はボルタレン。痛くて仕方がないときはこちら。↓
骨折1週目を振り返って
外に出ることができないため、日常の買い物はネットスーパーやAmazon等に頼ることになります。
このネットスーパーなのですが、利用は実はちょっとハードルが高いです。当日に届けて欲しくて品物を選んでいるうちにどんどん締め切られてしまいます。(それだけ人気のサービスだということですよね。)翌日、ひどい時は翌々日まで枠があいていないことも。
計画的に利用する必要がありそうです。行き当たりばったりが通用しない。オペレーション能力が問われますね。自宅療養中でありながら意外と心身が休まらないです。
それから、私は普段からAmazonをよく利用しているのですが、この時ほどプライム会員がありがたいと思ったことはなかったです。
たった一品からでも送料無料で家まで届けてくれる、しかも安い。プライム対象商品なら翌日には届けてくれる。とにかく早い。
月の会費が500円(税込)かかってしまいますが、ぜんぜん高くないです。ちょっと前まで400円だったのに100円あがって500円になってしまいましたが何も文句なんかないです。(笑)
まだしばらく不便な生活が続くであろうと思われるので、ネットスーパーのAmazonフレッシュの利用も検討中です。
もしこれを読んでいる方でプライム会員未体験の方がいたら、おすすめですよ〜!
この週は、歩ける喜びと思ったよりも軽傷ということから少し無理をしてしまいました。
膝のお皿を支える筋肉に内側広筋というものがあるらしく、大腿四頭筋とともにこの筋肉が弱ると膝が安定しなくなるようなのです。
少しでも早く日常生活&スケート復帰したくて、自宅で筋トレしていたのですがちょっと早かったかも・・・。キツめの風邪を引いて1日寝込んでしまいました。
折れた骨を修復するのにも、風邪を治すのにもサイトカインという免疫系の調節をする物質が大きく関わってくるということです。
人にはお大事に、とよく言うけれど自分のこととなるとすぐにいい加減になってしまいます。
自分をお大事にするって意外と難しいのですね。意識して労ってあげようと思います!